ブルーベリージャム作ったよ
みなさん、こんにちは!
「田無でヨガしましょ♪」のMASAKOです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日も、蒸し暑い1日でしたね~💦
先日、長野の旅行に行った帰りに、道の駅に立ち寄りました。
そこで、たっぷり300gぐらい入った、農薬不使用のブルーベリーが500円というお買い得なお値段で売っていたので、買って帰りました。
そのまま食べてみると、とってもフレッシュ&ジューシーで、、私は美味しいなぁ~と思ったのですが、甘みより酸味が強かったので、ゆいたんも旦那さんも苦手なご様子・・・(^▽^;)
というわけで、初めてブルーベリージャムを作ってみました。
ジャムは厚手のホーロー鍋や土鍋で作った方がいいらしいので、今回は小さな土鍋で作ってみることに。
弱火で煮ていくと、こんな鮮やかな色になりました~
この、ブルーベリーが崩れてクツクツとしている時の甘酸っぱい香りが、なんともいい香り~
幸せな香りに包まれて、心も満たされてゆきます~
お砂糖を入れて、焦がさないようにクツクツクツ・・・・・
最後にレモン汁を入れたら完成~!
さらさら~っという状態で、熱いうちに煮沸した瓶につめるといいようです。
私は、レモン汁をちょっと入れすぎたようで、ちょっと硬めに仕上がりました。
冷えるとかなり硬くなるので、だいぶゆるい感じでいいんですね~💡
ちょうど、市販のジャムぐらいの量はできましたよ~
翌朝、早速パンに塗ってみんなでいただきました♬
ゆいたんも旦那さんも、ジャムは気に入ってくれたようで、『おいしいね~!』っと、食べてくれました。
今が旬のブルーベリー。
そのまま食べたり、ヨーグルトに入れたりしても美味しいですが、ジャムにするのもおすすめです。
0コメント